北海道の厳選された
新鮮な素材を主に使っています


小豆

北海道の美瑛で採れる小豆を主に使用しています。十勝産に負けずとも劣らぬ品質の良い小豆です。
丘の町「美瑛」の起伏の多い丘陵地帯は寒暖の差が大きく、豊穣な大地を育みます。
小豆には薬用効果があると言われており、ビタミンB1、B2、カリウム、サポニンなどを含み、ここに北海道産の砂糖を加え、じっくりと炊き上げて餡にします 。

もち米

もち米は、お餅の命です。
一久大福堂では北海道産の餅米を使っています。
伸びの良さと柔らかさが大きな特徴です。

伝統の技を継承するとともに、
新しい技術の研究を重ねます


素材を知り尽くした職人たちの熟練した技が、おいしい商品を生み出します。
店頭で販売する商品の多くは、日持ちや食感を保つための処理はしていません。時間が経つと硬くなりますが、素材本来のおいしさを実感してください。

ごあいさつ


「餅」という字は「食」へんと鳥居を合わせた字であることから、
祭りや行事に欠かせない食物であることを伺わせます。
また「飴」のもとである「タガネ」は「米餅」と書き、
神武天皇の東征にあたり兵の食用として作られたと日本書紀にあります。
このような日本の食文化を代表する食べ物を
次の世代につなげてゆくことが、
“もち処”一久大福堂の使命と考えています。

 

21世紀、北海道は日本の食料基地として期待されています。
わが社では、扱う農産物の素材をより吟味し、
そこから「こだわり」や「取り組み」を感じさせる商品づくりで、
お客様に永くご支持していただけるよう願っています。

いつまでも地域市民に愛される人づくり、
店づくりの実践を行いながら、
広く地域社会に貢献していけるよう邁進して参ります。
どうぞ、ご愛顧とご指導を賜りますよう、よろしくお願い致します。

株式会社 一久 代表取締役
久木 利弘

会社概要


〈令和2年3月1日現在〉
会社名 株式会社 一久(いちきゅう)
店名 もち処一久大福堂
総合事務所・
問い合わせ先
札幌OPCセンター
〒004-0841 
札幌市清田区清田1条3丁目7-32清田スクエアビル
TEL 011-888-1919 
FAX 011-888-3919
代表者 久木利弘
創業 大正13年9月
資本金 2000万円
従業員数 86名(パート・アルバイト含む)2021年3月現在
店舗・工場
<直営店>
旭川本店・工場

札幌円山店・工場

札幌月寒中央店・工場
札幌南郷8丁目店

札幌東区役所前店

札幌琴似店
清田ミニショップ&ドライブスルー
<百貨店> 丸井今井札幌店・(小厨房)

札幌三越店
大丸札幌店・厨房

函館丸井今井店・厨房

旭川フィール店
旭川空港店
<一部商品取り扱い店> サンピアザ北きた店内
当別道の駅内
もち甘味処 さくら庵
会社のモットー 信用第一
基本哲学 われわれは(こそは)、21世紀の食文化を正当に担う継承者として、
日本の世界の人々に健康と幸福を提供する者である。
基本理念 誠実さ謙虚心と創造力を心の糧として地域市民に愛される人づくり、
店づくりの実践を通して広く地域社会に貢献していくものである。
適格請求書事業者登録番号 T5450001000486

沿革


大正13年(1924年) 旭川市7条師団通(現買物公園)にて一久大福餅本店を開業
昭和2年(1927年) 旭川市旭町2条3丁目(現在の本店)に旭町店を開店
昭和22年(1947年) 7条本店を閉鎖。旭町店と統合し「一久餅菓子本舗」と改号
昭和55年(1980年) 西武旭川店開店
昭和62年(1987年) 株式会社一久餅菓子本舗として法人登録
平成8年(1996年) 株式会社一久と社名変更し、もち処一久大福堂として再改号
平成9年(1997年) 札幌円山店開店
平成10年(1998年) 札幌丸井今井店開店
平成13年(2001年) 三越札幌店開店
平成14年(2002年) 札幌月寒中央店開店
平成15年(2003年) 大丸札幌店開店
平成18年(2006年) 札幌南郷8丁目店開店
平成20年(2008年) 札幌東区役所前店開店
平成21年(2009年) 札幌琴似店開店
丸井今井函館店開店
平成28年(2016年) もち甘味処さくら庵開店
平成29年(2017年) フィール旭川店開店
北欧の風道の駅とうべつに出店
平成30年(2018年) 札幌清田に札幌OPCセンター設立
令和元年(2019年)9月 旭川空港店開店
令和2年(2020年)9月 清田ミニショップ(ドライブスルー併設)開店
こども虐待防止 オレンジリボン支援企業登録完了
令和2年(2020年)11月10日 北海道働き方改革推進企業 ブロンズ認定取得

 

TOP