商品一覧
-
積み団子
上新粉で丸めたお団子がピラミッド状に重ねてあります。3・4・5段とご用意してあります。お団子の大きさが大・小と2種類あります。※食べられない硬い団子です。食べられる団子をご希望の方はお電話でご予約ください。[その他のサイズ・価格はこちら]
※地方発送は承っておりません。 -
お供え餅
白重ね・紅白重ねとご用意してあります。大小2 個の丸餅を重ねたもの。(お供え餅、据わり餅、お鏡ともいう)正月以外にも神事、慶事によく用いられます。消費期限:翌日[その他のサイズ・価格はこちら] -
おけそく(小丸め餅)
白い丸め餅です。あんなし。仏事によく用いられます。四十九日法要に49個のおけそくを盛台に乗せて用いることがございます。盛台に乗せてのお渡しは路面店・配達のみの承りになります。詳しくはお問い合わせください。消費期限:翌日[その他のサイズ・価格はこちら] -
黒飯
葬儀や法要などの弔事に食べる黒豆を使ったおこわです。
1人前からご用意しております。紅ショウガ付き。
パック 250g(1 人前) 454 円(税込)
杉折 310g(1 人前) 648 円(税込)
折箱(プラ容器) 960g(3~4人前) 1,782 円(税込)
風車柄(重箱タイプ) 1,150g(4~5人前) 2,160 円(税込)消費期限:当日 -
青白まんじゅう・青白餅
仏事によく用いられるまんじゅう(餅)です。緑はよもぎか着色をお選びいただけます。
緑・白とも-こしあん
(写真は青白餅)消費期限:翌日
アレルギー:小麦・卵